その情熱、実現させよう。



日本工学院北海道専門学校 キャンパス通信

日本工学院北海道専門学校 キャンパス通信

2017年07月13日 7/17(月) 特別公開授業 お知らせ

7/17(月)に、特別公開授業を実施致します。普段、日本工学院ではどのような授業や実習が行われているのか見学することができます。授業を担当する先生、カリキュラムの内容、学ぶ環境、またどのような実力が身に付くのかや就職状況など様々な詳細を知る機会となっております。専門学校や大学・短大への進学を予定されている、皆さんにはぜひこの機会に参加ください。


20170717_flyer1 20170717_flyer2


Webでのお申し込みはこちら
http://www.nkhs.ac.jp/ent/event/open_campus.html

フリーダイヤルでのお申し込みはこちら
0120-666-965

※ オープンキャンパス・体験入学ではありませんので原則見学の形式となります。

n-08198965 at 10:29 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年07月13日 2017 工学院祭 フォトダイジェスト

今年の工学院祭は準備日・当日・撤収日と5日間すべて晴れましたね!ただ、連日30℃を越す気温と、良すぎる天気でした。 それでも体調崩す人は居なかったようなのでなによりです。

今年は、当日の情報発信をTwitter・Facebook・Instagram・Periscopeで行いまいした! ぜひフォローお願いしますね。

Twitter https://twitter.com/nkhs_official
Facebook https://www.facebook.com/nkhs.ac.jp/
Instagram https://www.instagram.com/nihonkogakuin_hokkaido/
Periscope https://www.pscp.tv/nkhs_official/

DSC00995 DSC00665

DSC00683 DSC00693

DSC00788 DSC00861

DSC00952 DSC00967

DSC00986 DSC00655

DSC01184 DSC01241

DSC00375 DSC00402

DSC00429 DSC00455

DSC00469 DSC00471

DSC00481 DSC00531

DSC00580 DSC00620 DSC00632

DSC01011 DSC00346 DSC00387

DSC00803 DSC00723 DSC00673

DSC00664


ご来場頂いた、一般来場者の方や卒業生の皆さん、ご協力頂いた多くの組織関係者の皆さん、ありがとうございました。そして、運営した実行委員会および学生委員会の皆さん、お疲れ様でした。m(_ _)m

n-08198965 at 9:29 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月23日 マツダ・北海道マツダ販売による技術講習会!

自動車整備科1年生を対象に、マツダ(本社)と北海道マツダ販売による技術講習会が行われました!マツダ独自のSKYACTIVを搭載した、DEMIO・AXELA・CX-5をご用意頂き、整備のノウハウや、マツダがこだわるクルマづくりの講習を実施しました。


DSC08452 DSC08647

DSC08932 DSC08943

DSC09092 DSC09127

DSC09152 DSC09154

DSC09244 DSC09246

DSC09271 DSC09310

DSC09251









n-08198965 at 8:51 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月19日 IT系資格特待生制度 認証式

情報処理科を対象とした制度で、20万円支給となる特待生Aは基本情報技術者試験合格者。10万円支給となる特待生BはITパスポート試験合格者・情報処理検定1級(ビジネス情報・プログラミング部門)合格者・情報技術者検定1級合格者が対象となります。(採用人数は該当者全員)今回、認証された皆さん、頑張ってIT業界を担う一員となってください!

n-08198965 at 14:8 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月19日 6/24(土)・25(日) オープンキャンパス+体験入学 お知らせ

6/24(土)・25(日)のオープンキャンパス+体験入学のお知らせです!(≧∇≦)/

20170624_25_OC_P1 20170624_25_OC_P4

20170624_25_OC_P2_3



また、この2日間は、柔道整復科とCGデザイナー科で特別企画をご用意しております!

20170624_25_OC_tousedr 20170624_25_OC_jinnotc


柔道整復科
テレビのコメンテーターとしてもお馴染みの當瀬先生による、特別講義を受講できます!
食後に走るとなぜお腹が痛くなるのか?、なぜ脚がツルのか?など、これらの疑問に當瀬先生がお答えします!

CGデザイナー科
日本工学院東京校講師の神野先生による特別講義を受講できます!
「好きを仕事にしてみたら」をテーマに、デザイナーとアーティストの違いや、専門学校で学ぶ意味などをお答えします!

お申し込みはこちら

n-08198965 at 10:9 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月10日 6/18(日) オープンキャンパス+体験入学 お知らせ

6/18(日)のオープンキャンパス+体験入学のお知らせです!(≧∇≦)/


20170618_OC

n-08198965 at 14:47 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月07日 日本舞踊を学ぶ講座(*^^*)

ビジネス学科の留学生を対象とした、日本舞踊講座が行われました。日本舞踊の歴史から、踊りの特徴や所作を学び、女子学生は着物の着付けも体験しました。講師の若狭先生は、将来日本で観光の仕事に就いた際、細やかな作法や知識を活かして、おもてなしして欲しいとお話されていました。


DSC07564 DSC07711

DSC07691 DSC07759

DSC07825 DSC08004



n-08198965 at 12:7 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月05日 6/10(土) オープンキャンパス+体験入学 お知らせ

6/10(土)のオープンキャンパス+体験入学のお知らせです。(^○^)
ぜひ、お気軽に参加してみてはいかがでしょうか?特に学校や分野、そもそも進路で迷っているという方も一度参加されて検討して頂ければと思います!参加は下ページからのお申し込みがスムーズです。
https://www.nkhs.ac.jp/cgi-bin/event/form.php

2017_0610_OCTN


フリーダイヤルからもお申し込み可能ですよ!お待ちしております。(*´ω`*)
0120-666-965

n-08198965 at 9:58 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年06月03日 高校生ものづくりコンテストの会場となりました!

第17回を迎える高校生ものづくりコンテスト 北海道ブロック大会の自動車整備部門が、本校自動車整備科の実習棟を会場に行われました。学科1つと作業3つの計4課題を競うコンテストで、旭川工業高等学校・北見工業高等学校・科学大学高等学校・室蘭工業高等学校の4校から7選手が出場しました。未来のエンジニアとして今後もスキルの修得に励んでください!( ・`ω・´)


DSC06448 DSC06428

DSC06509 DSC06544

DSC06630 DSC06708

DSC06959



n-08198965 at 16:9 | コメント(0) | この記事のURL | |

2017年05月30日 NISSAN NOTE e-POWER納車!(≧∇≦)/

日産自動車株式会社より、NOTE e-POWERが教材車として納車されました!納車式には日産本社や各販売店からも多数ご出席いただき、今後の教材車としての利用と、整備士を目指す学生へのご挨拶を頂きました。


DSC06134 DSC06155

DSC06159 DSC06077

DSC05848 DSC05769




n-08198965 at 16:11 | コメント(0) | この記事のURL | |